36歳で如実に顔に変化が訪れた。
まず、ほうれい線が頬の両側にできた。前までは左だけだったのに。
昔の写真を見ると、肌は張っていて、顎の境目もはっきりしている。
明らかに子供を産んだりして、老化の波が押し寄せてきている!と感じた。
でも、気付きながらも何もできないでいた。
どうやってそれを予防すればいいのかよくわからなかったので。
でも、ある日こんなネット記事を見たことにより、自分の顔を変えたい!と思った。
MEGUMIのほうれい線が無くなったワケ
それはYahooニュースを流し見していた時に、発見したものである。
ある本で紹介された顔の下半身の筋トレとマッサージを試したところ、10年かかりほうれい線が薄くなってきたことをつづった。
Yahoo ニュースより引用
特にMEGUMIという芸能人が好きなわけではなかったが、たしかにほうれい線が目立つ人だった気もする。
ほうれい線を消すなんて、1回10万円くらいするヒアルロン酸注入しなければ消えないと思っていた私に衝撃が走った。
ほうれい線は努力で消すことができるのか・・・
すぐにMEGUMIのインスタを見に行った。(1枚目がビフォー、2枚目がアフター)
3枚目はMEGUMIが参考にしていた本のようだった。
たしかにほうれい線ない。この画像では。
MEGUMIのインスタグラムの他の画像見ても確かに最近の写真では目立たなくなっている。
(てか、アフターの写真はMEGUMIには見えないけどなぁ…)
今は加工アプリでどうにでもなるので、MEGUMIのほうれい線が本当にこんな風に消えているのかわからないけれど、このインスタで紹介されていた本を読んでみたい!という気持ちになった。
「美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい」を購入した
まずは、いつもの習慣でメルカリで探してみた 笑
みんな同じことを思っているのか、すべて売り切れでしかも、逆に高値がついていた。
Amazonで探してみるとこれまた売り切れ(今は普通に定価で買えます)
著者の人、MEGUMIさんに紹介してもらってよかったね・・・
ちなみに、ステマか?と思ったので、MEGUMIの他の投稿とかも見てみると、意外に?読書家らしく、いろんな本を読んでいて他の記事で別の料理本などを紹介しているものもあった。
なので、MEGUMIはMEGUMIなりにこの本の内容を一生懸命やっていたのかな、と信頼してみることにした。
さて、Amazonでは買えなかったので、楽天でかろうじて早めに定価で購入できるところがあったので買ってみた。
届いてすぐに読んでみた。
帯についているイラストにすごい納得させられる単純な私。

内容的には3部構成です。
1部は下半分を鍛える事の有用性。
2部は実際にどういうマッサージなどをすればよいのか。実用的なところ。
3部は2部にプラスしてやったほうがよいことなどなど。
こういう本をあまり購入することはないけれど、読んですごーくやる気になった!
その次の日から通勤途中にチークアップエクササイズと、チュートレというものをしてみることにした。

そして気が付いたのです!
このコロナ禍でマスクの下で多少口をもごもご動かしていても特に誰も気にしない!
なので通勤電車の中でも動画を見ながらでも気が付いたらやることができます!
あっぱれアンダーザマスク!!!コロナ禍の世になって唯一感謝したことかも・・・
韓国ドラマ見ながらでも、だれも気にせずチュートレできます(笑)
顔の筋トレアプリをやってみた
本のエクササイズを1か月くらいやっていたけれど、自分でやっているとどうしても、だれてくるのです!
継続的にこのエクササイズを効果的にできる方法はないのかと探してみました。
そんなときに見つけたこのアプリ。
「顔トレ習慣」
これがなかなか良いんです。

「あいうえお体操」「舌まわし体操」「あいうべ体操」「中央寄せ体操」の
4つのトレーニングを行うことができます。
自分の顔をカメラで映しながら、口の周りの筋トレができる。

すっぴんのだらしない顔が映るの!!と思うなかれ。
ガイド付きなので、ちゃんと顔の動きができていたらハートマークが出てきたり、舌を回すスピードなども案内してくれるのでなかなか気が抜けない。
通勤電車の中では、マスクをしているので反応してくれないけれど、
なあなあになっている自分の顔の動かし方を、定期的にこのアプリで補正していくという使い方。
そして家でもテレビを見ながらチラチラアプリを見てできるし、これはなかなかいい!
実施すると、カレンダーでチェックをつけてくれるので、毎日の習慣になります!
ついでに、自分のほうれい線ができた原因に目を向けてみた。
寝方を変えてみた(横向きから仰向けに)
私は左のほうれい線が先にできていた。
なぜかは薄々気付いていた。
左側の体を下にして横向きに寝るのが大好きだったからである。

調べてみると、やはり横向きで寝るのは顔を圧迫し、ストレスを与える。
また、布との摩擦で肌の老化を進め、乾燥させる原因となるとのこと。
でも、横向きで寝るのが本当に気持ちいいんです!!
腰痛持ちなので仰向けは腰が辛いんです!
半ば泣きそうになったけれど、自分の顔面のために仰向けで寝ることに「努める」こととした。
子供の寝かしつけをすると、寝落ちすることが多いので、
「すぐ寝られそうな時は、仰向けで横たわる。」ただそれだけ・・・
そうすると、仰向けのまま寝入ることができるようになった。(単純)
でもやっぱり寝付けない日は横向きに頼ってしまうけどね・・・

腰が痛いので、膝は立てて寝ています。
ちなみに、本当に寝られない日はCBDオイルを使って寝つきをよくしています。
本当にこれ効果的!結構びっくりする。
さて、寝つきをよくして仰向けに寝ることができるようになってきました。
これで一つ、ほうれい線を作る要員を排除してやった。(つもり)
結果的にほうれい線は消えたのか?そして意外な効果も!
さて、通勤時間中にマスクの下で筋トレを続けて3か月…
ほうれい線は消えたのだろうか?
いつもの鏡で顔を改めて見てみると、明らかにほうれい線が薄くなっている!!(気がする)
でも、調子のいい時と悪い時で差があったりもするのだが…
自己満足かもしれないが、効果があるので、これかも続けていこうと思っていた矢先…
久しぶりに会った友人夫婦が私の顔見て
「顔ちっちゃくなってない!?」
と言ってきた。しかも、夫婦そろって!
「(努力を)何かしてるの!?」
と言われ、「ムフフ、まあね」とほくそ笑んでしまった。
なんと、知らず知らずのうちに小顔になっていたようである!!
たしかに顎周りなどを積極的に動かしていたら、頬の弛みなども締まってくる効果もあるのかもしれない。
狙っていなかった小顔効果もあるなんて、儲けもの!
結論!
マスクの下で通勤時間中に顔の筋トレをしたら、ほうれい線に効果があるだけではなく、
小顔にもなる!!
MEGUMI様から教えて頂いた、マッサージの本、まじでお勧めです。
通勤中のながらトレーニングしてみませんか?
くせ毛に悩んだ私がさらさらな髪になった方法はこちら。ご興味あれば。
当ブログの人気No.1記事はこちら
コメント