もう一台子供用の椅子を購入するタイミングが来た
下の子が生まれてから、一歳半まではなんとか、ハイローチェアを使って食べさせていましたが、
そろそろハイローチェアも限界。ということで、もう一台子供用の椅子を買い足すこととしました。
既にあるチャイルドチェアは、ストッケのトリップトラップ。
安定感のある躯体と、信頼感のクオリティで、おしゃれに家に馴染んでくれる。
でも、高いんですよね…30000円するので、もう一台買うかどうか非常に悩みます!
そんなとき、フラフラと立ち寄ったセカンドストリートで、状態の良いチャイルドチェアを発見!
自分で好きな色にDIYしてみることにしました!
この記事でわかること!
- 中古ベビーチェアのDIYに必要なもの
- DIYペンキってどのくらいで乾くの?
- 総時間はどのくらい?
- DIYペンキを椅子に塗って色落ちしないの?
中古ショップでベビーチェアが300円!?
目を疑いました!
椅子が300円とかいいのだろうか!?しかも、トリップトラップにとても似ている!!
状態も悪くないなぁ。
後で調べると、この椅子はマジカルチェアという楽天でベビーの家具部門で一位を獲得している椅子のようです。
たしかに周りでもこの椅子を使っている方が多いような…
元々新品が5000円弱(送料込み)で購入できるので、トリップトラップの6分の1の値段です!!
中古ショップに売られていたのはこの写真の子供が乗っている色でしかも300円!投げ売り!
ただ、この色少し安っぽいんですよね…
うちのインテリアにもう少し合うような色味をつけたいなぁと。
ちょうど近くにホームセンターがあったので、色を塗り替えてみることにしました!
DIYで人気のペンキを購入してみた
その名もDIYペンキ「スタイル」です。
マットフィニッシュなので、ハケの目が目立たなく綺麗な仕上がりになるという素人に優しいペンキ。
購入したサイズは500mlで、これ一つで、椅子全部ぬれちゃいます。
あとはハケと紙やすりを買いました。
ハケは使い捨てになるので一番安いものを買いました。
全部で1,687円…安い!
椅子本体と合わせて2,000円!(椅子が破格すぎますが・・)
さぁ、色を塗ってみたらどうなるでしょう!
解体から色塗り完了まで2時間程度(子供と一緒にやりながら…)
まずは一つ一つ解体していきます。
その際六角レンチが必要になります。大体付属されているようです。
屋内で行うときはあらかじめ新聞紙を敷きましょう。
とりあえず解体したら早速ペンキを塗りたいのですが、その前に一度やすりで磨きます。
磨くことによってペンキを定着しやすくさせます。
どのくらい木をやすらなければいけないのか。
それは「気の済むまで」なので、私は結構適当にしかしませんでした 笑
さぁ、磨き終わったら、ペンキを塗って行きましょう!
写真では結構ムラがありますが、乾くと何故かすごく綺麗になってました。
子供に先に塗らせて、大人が最終2度塗り3度塗りします。
一つ一つ最終仕上げは丁寧に塗っていきます。
塗ったらあとは1時間ほど放置すれば乾きます。
うちは、子供達が触らないように必死…写真でもトラックが写ってますね…
最後の仕上げで風味を出す
乾いた後の仕上げ、ここがポイントです。
耐水ペーパーで、表面を丁寧にやすり、色移りしないようにします。
そして、やすることで木目が出て良い風合いになります。
もちろん、程度によって、あまり木目を出さないこともできますので、そこはお好みで。
あとは、ネジをつけて組み立てていきます。
この工程は1時間ほどでした。
(お好みで)床が傷つかないようにフェルトを貼る
これは好みですが、そのままだと床への影響が気になる(エンビの床ですが・・・)ので、妻にもらったフェルトシールをもらって両面テープで貼り付けました。
見た目はそんなに・・・ですが、見えないように張ったので大丈夫!
完成!中古の椅子が見違えるほどのオシャレ椅子に!
解体から完成まで全部で3時間ほど!日曜大工にピッタリかと。
仕上がりも最高です。
木目がかすかに見えるところと、適度なツヤ感が気に入っています!
そして、ポイントとして、「子供がお茶をこぼしたりして、拭いた時に色落ちしないか」を気にしていたのですが…
驚くほど全く色落ちしないんです!!なんでなのでしょうか!!(ニス無しです)
思った以上に仕上がりが良かったので、このDIYペンキとても気に入りました!
初めてDIYペンキを使いましたが、こんなに簡単で、しかもガラッと家具の雰囲気を変えられるものだと思いませんでした。
68色もあるようなので、皆さんも好きな色から選んで使ってみてはいかがでしょうか?
コメント